4日・フェリー
毎年世話になっている青森・函館間のフェリー。
今回はこのフェリーを少し紹介しましょう。
青森フェリーターミナルにはフェリー会社がふたつありまして、
4,5年前まではこの画像の建物の中に二つの会社が入っていた。
-
青函フェリー。二つの会社のうち小さい方。
貨物優先なのか、バイクを積める数が少ないためあまり乗ったことが無かった。
こちら、津軽フェリー。二つの会社のうち大きい方で
船も大きくバイク旅行者はこちらを使うことが多い。
2年前に来たときにはすぐ近くに建物を新築して移転していた。
と、いうことは2年もこの状態?だったら宿泊施設にするとかすりゃいいのに・・・
今回はそのうち青函フェリーに搭乗。代金が3920円と安かった。
以前は津軽フェリーのほうが安かったと思う・・・
ここは船内のキャビン。
船自体が小さいので客室も小さめ。
こちらが客室、というより寝室。移動中はたいていの人が寝ている。
あ、俺も。
船は小さいがこちらでは客室に毛布が用意されている。
船内の自販機コーナー。
津軽フェリーの船では販売コーナーに店員がいたが
こちらは自販機のみ
しかしお値段は陸の上の一般的なお値段。
以前、和歌山港から高知へ渡るフェリーに乗ったとき(1996年)
フェリー埠頭の船着場の建物内で当時140円のはずのカップ麺が200円で売っていた。
高いなぁと思っていたらフェリーの中では250円で売られていたのを思い出す。
お手洗いの洗面所。
なかなか綺麗。
トイレの個室に付いているロール紙ホルダーと灰皿。
この灰皿・・・子供のころ(1970年代)に汽車(ディーゼル)の中でよく目にしたものと全く同じです。
| | 便 器 も 新 型 だ ぞ 。 | | ―― | |
「船だなぁ」と思わせる装備。警報装置。
この船ではお風呂は無い。替わりにシャワー室がある。
給水管が天井から来ていることに注目。
「ヨーソロー!」とか言ってみる。
関東圏脱出
函館へ
地図へ